自動車整備士になるために年齢制限はある?

自動車整備士になるために年齢制限はある?

いまは別の仕事に就いているけれど、改めて前から興味のあった自動車整備士になることを考えている……という人も少なくありません。自動車整備士になるのに年齢は関係あるのでしょうか。自動車整備士と年齢制限というテーマについて考えてみます。

自動車整備士に年齢制限はある?

まず、国家資格である自動車整備士を取得するのに年齢制限はあるのでしょうか。結論を言えば、とくに年齢制限はない、というのがその答えです。

また、未経験者が自動車整備士になるには資格取得を目的とした専門学校に通うのが一般的です。この専門学校に入るのにも年齢的な制限はありません。つまり原則的に、自動車整備士への道は何歳の人にも開かれているということになります。

自動車整備士の平均年齢

では、実際に働いている自動車整備士の年齢はどうでしょう。日本自動車整備振興会連合会の調査によると、平成28年度の自動車整備関係従業員数は53万7,880人、整備要員数は40万713人、整備士数は33万4,655人です。このうち、整備要員平均年齢は44.3歳となっており、これが自動車整備士の平均年齢と最も近いと見て良いでしょう。

若い自動車整備士も数多く活躍していますが、平均年齢は40代なので、たとえば20代後半から始めても年齢が高すぎるということはないように思えます。

社会人から自動車整備士への転職について

そこで具体的に、ほかの仕事から自動車整備士に転職する場合のコースについて考えてみましょう。

先述したように、未経験者の場合はまず自動車整備士になるための専門学校に入学するのが現実的で確実な方法です。全国にある自動車大学校と呼ばれる学校がそれで、こうした学校には高校を卒業して入学する人たちが大勢います。
しかし、大学生や短大を卒業した人が資格取得を目指して入学するケース、あるいは社会人としての経験を積んだ人が入学するケースもそれほどめずらしいわけではありません。体験入学や学校見学会も用意されているので、入学前に実際に足を運んで相談してみることもできます。

入学後のコースは各種ありますが、最短は二級自動車整備士の資格取得を目指す2年制のコースになるでしょう。二級自動車整備士を持っていればディーラー系整備工場などで働くことができます。信頼できる学校を選べば、就職率も100%近いでしょう。

ただ、問題は就職時に年齢の高さがネックになる恐れがあることです。資格を取得していたとしても、未経験の場合は30歳を超えていると難色を示されるかもしれません。
それでも、たとえば前職で営業職をやっていたのであれば、その経歴がプラス評価されることもあります。それぞれ人によって条件があるので、やはり入学前に一度、専門学校に相談してみることをおすすめします。

自動車整備士になるのに年齢制限はありません。未経験者で、すでに社会人として働いているという人でも、専門学校に通うことで自動車整備士の資格を取得し、就職することは可能です。ただ、なるべく若いうちに挑戦するほうが有利であるのも事実なので、もしも自動車整備士に興味があるなら、早めに行動を起こすことを考えてみてください。

  • Wスクール

    TAUSは技術力と大学卒業資格を同時に身につけることができます。

  • ボディクラフト科

    最新鋭の設備・機材で最高のスキルを修得できます。

資料請求、オープンキャンパス・学校見学のお申し込み、各種お問い合わせはお気軽にどうぞ

  • ご不明点・ご質問はこちら 受付時間:平日9:30〜17:30 0120-02-2535